3月に入り、少しずつ春のおとずれを感じるようになりました。
4月の進級を前にわくわくどきどきする季節ですね・・・
「医師ってどんな仕事をしているの?」「医療機器をみてみたい」「患者さんとふれあいたい」・・…
今年も開催が決定致しました!第4弾となります、「絶対に断ってはいけない当直24時」日時:2017.5.20(土)夕食交流会後、宿泊2017.5.21(日)イベント開催場所:耳原総合病院(高砂クリニック…
【ポスト医ゼミin関西が開催されます】
3月4日(土)13:00〜3月5日(日)13:00まで、場所は大阪医科大学!
テーマは「終末期のコミュニケーション」講師:山口育子先生
学生の、学生による、学生のため…
【医学生参加募集!】 2017年2月17日(金曜)17:00~ 愛媛大学医学部キャンパス(重信キャンパス)で耳原総合病院研修医と愛媛民医連研修医の合同レクチャーがあります!参加無料!交流会は参加費必要…
医学部受験生・高校生のみなさん!春の応援企画が開催決定です!
細かい日程や詳細などは当HPでも、どんどん発信していきます!
尚、事前登録いただければ内容が定まり次第
当方から詳細をお知らせさせていただきます…
寒くなってきましたね・・・風邪などひいていませんか?首・手首・足首を暖める事によって風邪の予防になります。受験の皆さん、上手に寒さを乗り切りましょうね!!
受験といえば面接です!知っている者どうしでは緊…
医学生・高校生の皆さんへ
寒くなってきましたね・・・。今年も残すところあとわずかとなりました・・・
12月23日(祝)に西淀川区にある、のざと診療所3階にて無料塾を行います。
無料塾に通うこど…
日時:2016年12月17日(土曜) 15:00-17:00
場所:耳原総合病院 みみはらホール
内容:医師の医療安全についての交流と学習講演
学習テーマ「障害について」
講師 石井 守 氏(社会福祉法人つむぎ福祉会理事長)
日時 2016年12月2日(金曜) 18:30~20:30
場所 阿倍野医学生サポートセンター
医学生、医療者として深く学ぶ…
日時:2016年12月18日
場所:西淀病院
テーマ:在宅で診るということ~家庭医と総合診療医の地域における役割~
不明点・申込みは下記フォームよりお願いいたします